Research
研究業績

1-1. 学術論文誌

  1. 山本 宙, 高田 豊雄, 藤原 融, 嵩 忠雄: ``トレリス符号のブロック誤り確率 の評価について,'' 電子情報通信学会論文誌, 第 J78-A 巻, 第 6 号, pp. 716-721 (1995.6).
  2. Tadao Kasami, Takuya Koumoto, Toru Fujiwara, Hiroshi Yamamoto, Yoshihisa Desaki, and Shu Lin, ``Low Weight Subtrellises for Binary Linear Block Codes and Their Applications,'' IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E80-A, No. 11, pp. 2095-2103 (1997.11).
  3. Toru Fujiwara, Hiroshi Yamamoto, Tadao Kasami, and Shu Lin, ``A Trellis-Based Recursive Maximum Likelihood Decoding Algorithm for Binary Linear Block Codes,'' IEEE Transactions on Information Theory, Vol. 44, No. 2, pp. 714-729 (1998.3).
  4. Tadao Kasami, Hitoshi Tokushige, Toru Fujiwara, Hiroshi Yamamoto, and Shu Lin, ``A Recursive Maximum Likelihood Decoding Algorithm for Some Transitive Invariant Binary Block Codes,'' IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, E81-A, No. 9, pp. 1916-1924 (1998.9).
  5. Yoshio Kakizaki, H.Yamamoto, H.Tsuji, "A Proposal of An Anonymous Authentication Method for Flat-rate Service," IEEE Computer Society, ARES2006(The First Internationl Conference on Availability, Reliability and Security), pp.551-557, (2006.4)
  6. Yoshio Kakizaki, H.Yamamoto, H.Tsuji, "A Method of An Anonymous Authentication for Flat-rate Service," Academy Publisher, JOUNAL OF COMPUTERS, Vol.1, No.8, pp.36-42, (2006.12)
  7. 柿崎淑郎,山本 宙,辻 秀一, "属性認証を利用したプライバシー保護方式," 情報処理学会論文誌,Vol.48, No.3,pp.1038-1046(2007.3)
  8. Hiroshi Yamamoto, Yutaro Kuriyama, Hiroshi Ishii, "Estimating the processing time of a model of cloud computing," Springer, The Journal of Supercomputing, Vol.73, issue6, pp.2483-2493, (2017.6)
  9. Hiroshi Yamamoto, Yusuke Hiraide, Hiroshi Ishii, "A quantitative measure of the information leaked from queries to search engines and a scheme to reduce it," Springer, The Journal of Supercomputing Vol.73, issue6, pp.2494-2505, (2017.6)
  10. 藤野 巖, 池田 悟, 山本 宙, "トピックモデルおよび最小平均自乗推定を用いたテキスト文書のマルチラベル分類法について," 東海大学紀要情報通信学部,pp.15-24,(2017.9)
  11. Toshihiro Ohigashi, Shuya Kawaguchi, Kai Kobayashi, Hayato Kimura, Tatsuya Suzuki, Daichi Okabe, Takuya Ishibashi, Hiroshi Yamamoto, Maki Inui, Ryo Miyamoto, Kazuyoshi Furukawa, Tetsuya Izu, "Detecting Fake QR Codes Using Information from Error-Correction," IPSJ, Journal of Information Processing Vol.29, pp.548-558, (2021.9)

1-2. 著書

  1. 大原 茂之,菊地 浩明,濱本 和彦,山本 宙: ``Java による情報メディアアルゴリズム入門,'' 日新出版, ISBN4-8173-0218-6, (2004.4).
  2. 山本 宙: ``情報量 -情報理論への招待-,'' コロナ社, ISBN978-4-339-02890-4, (2019.3).

2-1. 学術研究集会 (査読あり)

  1. Hiroshi Yamamoto, Hidehisa Nagano, Toru Fujiwara, Tadao Kasami and Shu Lin: ``Recursive MLD Algorithm Using the Detail Trellis Structure for a Linear Block Code and Its Average Complexity Analysis,'' 1996 International Symposium on Information Theory and Its Applications, Vol. II, pp. 704-708 (1996).
  2. Tadao Kasami, Takuya Koumoto, Toru Fujiwara, Hiroshi Yamamoto, and Shu Lin, ``The Structure and Complexity of Subtrellis Diagrams for Low Weight Codewords of Binary Linear Block Codes,'' 1997 IEEE International Symposium on Information Theory, p. 364 (1997).
  3. Hiroshi Yamamoto, Toru Fujiwara, and Takayuki Uchida, ``Recursive Maximum Likelihood Decoding Algorithm for Convolutional Codes and Its Complexity,'' Thirty-Fifth Annual Allerton Conference on Communication, Control, and Computing, pp. 185-186 (1997).
  4. Yoshiyuki Kanamaru, Hiroshi Yamamoto, Toru Fujiwara, ``On the Decoding Error Probability and the Accuracy of the Metric Computation for Recursive Maximum Likelihood Decoder of a (64,35) Reed-Muller Subcode,'' 1998 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 94-97 (1998).
  5. Kaname Tomiyasu, Masaya Maeda, Hiroshi Yamamoto, Takashi Kodama, Toru Fujiwara,``On Single IC Chip Implementation of a Recursive Maximum Likelihood Decoding Algorithm for a (64,40) Reed-Muller Subcode,'' 2000 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 794-797 (2000).
  6. Yamamoto Hiroshi, ``A Dynamic, Hierarchical Authenticated Web Mirroring Protocol,'' 2002 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 543-546 (2002).
  7. Nagasue Yoshiki, Yamamoto Hiroshi, ``Implementation of a Multi-Distribution Software Update CGI System,'' 2004 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 1121-1125 (2004).
  8. Yamamoto Hiroshi, Toyosumi Hiroshi, ``A Study on a Distributed Verification Scheme and Its Efficiency,'' Proceedings of 2008 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 1122-1127 (2008).
  9. Yamamoto Hiroshi, Fujioka Hayato, ``An Implementation of Steganography Using Construction of Huffman Tree,'' Proceedings of 2012 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 634-637 (2012.10).
  10. Yamamoto Hiroshi, Yusuke Hiraide ``A Study on the Information Content Leaked from Queries to Search Engines and Its Reduction,'' Proceedings of the 22nd International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA '16), pp. 277-282 (2016.7).
  11. Yamamoto Hiroshi, Yutaro Kuriyama and Hiroshi Ishii ``A Study on Approximation of the Processing Time of a Model of Cloud Computing,'' Proceedings of the 22nd International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA '16), pp. 283-288 (2016.7).
  12. Yamamoto Hiroshi ``A Watermarking Scheme for 3D Objects that is Robust to Molding and Casting Duplication,'' Proceedings of the 23rd International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA '17), pp. 191-195 (2017.7).
  13. Yamamoto Hiroshi, Sano Kazuki, ``A Watermarking Method for Embedding into the External Shapes of Objects,'' Proceedings of 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications, pp. 321-325 (2018.10).

2-2. 学術研究集会 (招待論文, 招待講演)

  1. Toru Fujiwara, Hiroshi Yamamoto, Tadao Kasami, and Shu Lin, ``A Recursive Maximum Likelihood Decoding Procedure for a Linear Block Code Using an Optimum Sectionalized Trellis Diagram,'' Proceedings of Thirty-Third Annual Allerton Conference on Communication, Control, and Computing, pp. 700-709 (1996).
  2. 山本 宙, 藤原 融, 甲本 卓也, 嵩 忠雄: ``再帰的 MAP アルゴリズム,'' 電子情報通信学会 技術研究報告 IT96-44 (1996-12).

3. 研究会報告

  1. Hiroshi Yamamoto, Toru Fujiwara, Tadao Kasami, and Shu Lin, ``On the Complexity of Maximum Likelihood Decoding for a Linear Block Code Using a Section Trellis Diagram,'' Technical Report of IEICE, IT95-26, pp. 7-12 (1995.7).
  2. Hiroshi Yamamoto, Toru Fujiwara, Tadao Kasami, and Shu Lin, ``A Recursive Maximum Likelihood Decoding Procedure for a Linear Block Code Using an Optimum Sectionalized Trellis Diagram,'' Proceedings of eighteenth Symposium on Information Theory and Its Applications, Vol. II, pp. 445-448 (1995).
  3. Hiroshi Yamamoto, Hidehisa Nagano, Toru Fujiwara, Tadao Kasami, and Shu Lin, ''Average Complexity Evaluation of a Recursive MLD Algorithm Using the Detail Trellis Structure for a Linear Block Code,'' Technical Report of IEICE, IT95-74, pp. 31-36 (1996.3).
  4. 山本 宙, 内田 貴之, 藤原 融: ``畳込み符号に対する再帰的最ゆう復号法と その計算複雑度の評価,'' 電子情報通信学会 技術研究報告, IT96-78, pp. 103-108 (1997.3).
  5. 山本 宙, 内田 貴之, 藤原 融: ``畳込み符号の再帰的最ゆう復号法における 逐次的セクション分割とその最適性,'' 第 20 回情報理論とその応用シンポジ ウム, Vol. I, pp. 309-312 (1997.12).
  6. 金丸 剛之, 山本 宙, 藤原 融: ``(64,35) リード・マラー部分符号の再帰的 最尤復号器の復号誤り確率と尤度の計算精度の関係について,'' 電子情報通信 学会 技術研究報告, IT98-22, pp. 23-28 (1998.7).
  7. 山本 宙, 藤原 融: ``再帰的最ゆう復号法における畳込み符号の逐次的な最適 セクション分割について,'' 第 21 回情報理論とその応用シンポジ ウム, Vol. II, pp. 543-546 (1998.12).
  8. 龍澤 俊介,山本 宙: ``WWW における認証機能つきミラーリングプロトコルについて,'' 2002 年暗号と情報セキュリティシンポジウム,Vol. II, pp. 1075-1078 (2002.2).
  9. 永末 喜己,山本 宙: ``CGI を用いたマルチディストリビューション対応ソフトウェア更新システム,'' 2003 年暗号と情報セキュリティシンポジウム,Vol. II, pp. 819-824 (2003.1).
  10. 芦川 俊介,山本 宙: ``Cookie を用いて個人認証を行う電子掲示板システムの提案,'' 2004 年暗号と情報セキュリティシンポジウム,Vol. I, pp. 101-105 (2004.1).
  11. 関 宏隆,山本 宙: ``階層的ウェブミラーリングプロトコルのミラー作成部の実装,'' 2004 年暗号と情報セキュリティシンポジウム,Vol. I, pp. 113-117 (2004.1).
  12. 永末 喜己,山本 宙: ``CGI を利用したマルチディストリビューション対応ソフトウェア更新システムの改良,'' 2004 年暗号と情報セキュリティシンポジウム,Vol. II, pp. 1281-1286 (2004.1).
  13. 茂木 篤,山本 宙,辻 秀一: ``計算の検証の分散処理に関する一提案,'' FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム,(2006.9).
  14. 武田 昌宏,山本 宙,辻 秀一: ``ICカードを用いた自動車運転履歴の管理システムの提案,'' Fit2006 第5回情報科学技術フォーラム, (2006.9).
  15. 大矢 明頼,山本 宙,辻 秀一: ``投票を利用して有害な投稿を防止する電子掲示板の提案,'' FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム, (2006.9).
  16. Hiroshi Toyosumi, Hiroshi Yamamoto, ''A Study on Collusion Security of Distributed Verification,'' Proceedings of 2007 Hawaii and SITA Joint Conference on Information Theory, pp. 73 - 77 May 2007
  17. 豊住洋史,山本 宙: "逐次計算の検証を分散処理する手法の実装," FIT2008 第7回情報科学技術フォーラム, (2008.9).
  18. 湯浅崇,山本宙: "多次元均等分布が保証された疑似乱数と物理乱数の暗号への応用についての一考察," 第29回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012),(2012.1).
  19. 濱中秀敏,北島裕也,山本宙: "DNSを利用したパケットフィルタリング用ブラックリストの記述長削減に関する研究," 第29回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012),(2012.1).
  20. 藤岡隼人,山本宙: "ハフマン木の構成過程を利用したステガノグラフィについての一考察," 第29回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012),(2012.2).
  21. 酒匂英貴,山本宙: "耐タンパモジュールを利用した携帯型ゲーム機に適したコピーソフトウェアの不正利用防止に関する研究," 第29回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012),(2012.2).
  22. 湯浅崇,山本宙: "多次元均等分布が保証された擬似乱数と簡単な物理乱数を組み合わせた乱数発生法に関する研究," 第30回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2013),(2013.1).
  23. 酒匂英貴,山本宙: "耐タンパモジュールを利用した携帯型ゲーム機に適したコピーソフトウェアの不正利用防止方法の評価," 第30回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2013),(2013.1).
  24. 奥村祥平,山本宙: "n-gramを利用した電子掲示板に適したコピー投稿判定機能に関する研究," 第30回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2013),(2013.1).
  25. 藤岡隼人,山本宙: "ハフマン木の構成過程を利用した情報ハイディングの実装と評価に関する研究," 第30回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2013),(2013.1).
  26. 濱中秀敏,山本宙: "ドメイン信頼性情報を利用したパケットフィルタリングとサービス固有のアクセス制御を統合した防御方式に関する提案," 第30回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2013),(2013.1).
  27. 奥村祥平,山本宙: "N-gramを利用したコピー投稿判定機能を持つ電子掲示板の実装と評価," 第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014),(2014.1).
  28. 平出悠祐,山本宙: "検索エンジンへの入力が与える情報量とその低減に関する一考察," 第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014),(2014.1).
  29. 栗山雄太郎,山本宙: "クラウドコンピューティングにおけるモデル化とシミュレーションに関する一考察," 第37回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA2014),(2014.12).
  30. 平出悠祐,山本宙: "検索エンジンへの入力が与える情報量を低減する手法の提案," 第32回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015),(2015.1).
  31. Hiroshi Yamamoto, "Reducing the amount of information that is leaked to search engines: an information theoretical approach," Eleventh scientific conference of the International Information Security Research Consortium (IISRC) (2015.4).
  32. 栗山雄太郎,山本宙: "クラウドコンピューティングにおける計算時間の近似手法と評価," 第38回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA2015),(2015.11).
  33. 平出悠祐,山本宙: "検索エンジンへの入力が与える情報量を低減する手法の評価と考察," 第33回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2016),(2016.1).
  34. 増井 佑亮,藤野 巖,山本 宙: "Twitter の多軸的感情情報と政党支持率との関係について," 言語処理学会第23回年次大会(NLP2017),(2017.3).
  35. 植田 優基,山本 宙,高山 佳久: "地球火星間データ中継における光アンテナの駆動範囲の検討," 第62回宇宙科学技術連合講演会, (2018.10).
  36. 佐野一希,山本宙: "3D電子透かしの2種類の複製攻撃への耐性に関する研究," 2020 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020),(2020.1).
  37. 大東俊博, 川口宗也, 小林海, 木村隼人, 鈴木達也, 岡部大地, 石橋拓哉, 山本宙, 乾真季, 宮本亮, 古川和快, 伊豆哲也: "誤り訂正符号に基づく偽装QRコードの検出手法の提案," 情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会,(2020.3).
  38. 石川友貴,山本宙: "バースト誤り通信路のモデルを変化させた場合のインターリーブの効果に関する研究," 第44回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021.12).
  39. 花塚優成,山本宙: "サッカーの試合動画における自動ハイライト抽出に関する研究," 第28回 電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会,(2023.3).
  40. 花塚優成,山本宙: "サッカーの動画におけるゴールポスト及びボールの検出手法の提案," 電子情報通信学会 総合大会,(2024.3).

4. 学会活動

所属学会: 電子情報通信学会


Updated in April 16, 2024, Yamamoto Hiroshi, Yamamoto Lab.